りこぴんのココカラ上がる話♪

バツイチのりこぴんが健康美を目指しながら日常をつづるブログです♪

甘酒の効果や作り方、飲む点滴といわれる理由とは?美肌レシピ

f:id:hanabiagaru:20170313182440j:plain

こんにちは!りこぴんです♪ 飲む点滴といわれる甘酒。最近特に女性に大人気ですね!今回は甘酒の効果や炊飯器・ポットだけの簡単な作り方は?健康・美肌にも効果的と体験者続出の甘酒の人気の飲み方やアレンジレシピをご紹介しますね!

甘酒が人気急上昇の理由とは?

最近さまざまなメディアで大注目の甘酒。

 

じつは東日本大震災をきっかけに

消費の市場が伸びたそうなんです。

 

今回はその気になる甘酒について 

私がいつも聴いているJWAVEの

JAM THE WORLD番組内で

5日間(2017年3月6~10日)に渡って

お話された内容をご紹介しますね!

 

甘酒についてお話をされたのは

森永製菓株式会社の菓子食品

マーケティング部の田中結子さんです。

 

以前はお正月やひな祭りに飲まれていた

甘酒でしたが、

いまはコンビにでも売られていて

特に女性に人気の飲み物になりましたね。

 

それにより市場規模も拡大し、

2010年には32億7千万円だったのが

2016年には130億2900万円ということで、

大体4倍以上になってきているとのこと。

 

そんなに市場が拡大していたのは

ほんとに驚きですね^^

 

甘酒はなぜ東日本大震災で市場が伸びたのか?

横ばいの甘酒市場が2010年から

2桁づつ市場が伸びてきています。

 

発酵食品の酒かすや米麹が見直された

というのが理由の一つとしてありますが、

 

2011年3月の東日本大震災で、

夏場も冷房を控えましょうという中、

 

甘酒は滋養強壮や夏バテにもいい

ということで森永でも啓発活動をしていて、

 

東北にも甘酒を配ったりしていた

経緯があったそうです。

 

熱中症対策と謳える基準があり、

それは水分と塩分をバランスよく

ナトリウム量の基準を

しっかり賄えていることと、

 

さらに糖分があることで

エネルギー補給として

最適な飲み物が甘酒だったこと。

 

つまり水分、塩分、糖分のバランスよく

含まれている飲み物なので、

熱中症対策にいいですよ、

とおすすめしていたとか。

 

そのため冬だけでなく夏にも甘酒が

飲まれるきっかけになり、

それがいろんなメディアに取り上げられ、

甘酒が市場で伸びるきっかけになりました。

 

どうしても冬場に温めて飲む

イメージだったが、

夏場に冷やし甘酒というのを

飲んでいただくようになり、

 

いまは温めたり常温で飲んだり、

キンキンに冷やして飲んだり、

飲まれ方も多様化してきた。

とのことでしたよ^^

 

甘酒の健康や美肌効果とは? 

甘酒の健康や美肌効果についての

たいへん興味深いお話もありましたよ^^

 

甘酒が飲む点滴といわれる理由とは?

f:id:hanabiagaru:20170313183004j:plain

甘酒は栄養価が高く飲む点滴

といわれていますが、

それには原料に理由があります。

 

米麹や酒かすといった日本の伝統的な

発酵食品が原料になっているので、

一般的に栄養価が高い、

といわれています。

 

米麹は麹菌の働きが強くて

でん粉が甘みに変わり

小さい単位のブドウ糖になったり、

 

お米だけには入ってないビタミンや

ミネラルをつくるといわれていて、

 

さらに酒かすという原料も麹菌だけの

発酵ではなく、

アルコール発酵させるために

酵母を使うため、

2段階の発酵を経ています。

 

食物繊維、アミノ酸、葉酸など、

いろんな栄養が得られる原料、

となっています。

 

なので、発酵の力でできた

栄養価の高い飲み物なんです。

 

また美容にも甘酒がいいと

注目を集めています。

 

弊社(森永製菓)の調査でも、

甘酒を飲んでいた方が

「目の下のクマが改善した」

という報告があったり、

 

「皮脂抑制効果があって

ニキビの改善にいいのでは」

と期待されています。

 

そのほか、

「朝の目覚めがよくなった」

「髪の毛にツヤが出てきた」

とアンケートで報告を受けています。

 

おやつやほっとするというだけの

飲み物ではなく、

美容や健康にいいということで

浸透し始めています。

 

森永でも

・目の下のクマ

・皮脂抑制効果

・免疫力アップ

 

などの美容や健康面での研究を

進めています。

とのことでしたよ^^

 

以前私は目の下のクマが悩みだった

と書いたことがあるんですが、

これはうれしい情報ですね!

 

*目の下のクマについては 

 下記も参考にしてみてくださいね ↓ 

www.hanabiagaru.net

  

簡単!おいしい甘酒の作り方は?

f:id:hanabiagaru:20170313183052j:plain

 

甘酒の作り方について、

番組内ではあまりお話がなかったため、

ここは以前NHKの「あさイチ」で

紹介されたおいしい甘酒の簡単な作り方・

レシピをご紹介しますね。

 

炊飯器でつくる甘酒レシピ!

f:id:hanabiagaru:20170313183422j:plain

炊飯器でつくる甘酒レシピです。

 

☆材料☆

もち米→1/2合

米麹(乾燥したもの)→70g

水→100cc

 

☆作り方・レシピ☆

1)炊飯器にもち米をいれたら、

 炊飯器のおかゆモードにして

 おかゆを作ります。

 

2)おかゆに乾燥した米麹とお水を入れます。

 

3)事前に熱湯で保温して温まったポットに

 2を入れます。

 

4)保温ポットのふたを少しずらして

 閉めます。

(ガスが発生した際の逃げ道とします)

 

5)夏は8時間放置すれば完成!

 

冬は4時間放置後、お鍋で火を弱にして

 1分加熱すると完成!

 

甘酒の保存方法

上記で手作りした甘酒の保存方法

についてご紹介しますね。

 

出来上がった甘酒はビンに小分けにして

冷蔵庫では一週間程度、保存してください。

 

冷凍庫ではジッパー付きの袋に

空気が入らないように薄くのばして

入れて保存してください。

 

1~2ヶ月程度保存可能とのこと。

 

そして使うときは、袋に入ったまま、

使う分だけ割って使います。

 

甘酒は糖度が高いので、

カチカチにならずに割りやすいとのこと。

 

甘酒のおいしい飲み方やアレンジレシピ!

甘酒のおいしい飲み方やアレンジレシピ

についてのお話もありました^^

 

甘酒はそのまま飲む方が多いんですが、

豆乳やトマトジュース

で割ってもおいしいです。

 

トマトジュースの酸味がなくなり、

意外と合います。

 

また純ココアと割って

ココア甘酒にしたり、

あとはヨーグルトに甘酒を

シロップ代わりに入れると、

甘酒はこくがあるのでそういった

プラスアルファで何にでも

使っておいしくいただけて、

驚きの飲み物です。


さらにお味噌に甘酒を混ぜて、

豚肉やお魚をつけると、

お砂糖やみりんなどの味付けの代わりに、

本当に簡単につけだれができます。


味噌ディップにも使えます。

 

お味噌とマヨネーズに甘酒をプラスして

コクが出るので、

いろんなコクだしとしても使えます。

 

生クリームと合わせても

何にでもあいます。

 

森永では粉末タイプの甘酒も発売され、

調味料としていろんな料理に使えるそうです。

 

甘酒は発酵食品なので

他の発酵食品や乳製品と相性がよく、

牛乳、ヨーグルト、生クリームと

よく合います。

 

とのことでしたよ^^

 

 

甘酒は子どもが飲んでも大丈夫?

前出の森永製菓の田中さんによると・・・

 

よく「甘酒」は「酒」の文字が

入っているので、お子さんがいる方から

「子供に飲ませてもいいの?」

と質問されますが、

 

アルコールに過剰に反応する人の場合は、

やはり原料を見て酒かすが微量でも

気をつけていただきたいんですが、

一般的な物はノンアルコールですので、

飲んでいただければうれしいです。

 

とのことでした。

 

そういえば歌舞伎役者の海老蔵さんの

ブログを以前見ていたら、

お子さんがおいしそうに飲んでいましたね^^

 

日本全国で飲まれ方が違う?

実は飲まれ方も日本全国で違っていて、

北海道は酒かすから作られた甘酒が

圧倒的に飲まれていますが、

 

味噌どころやお米の産地の東北や

中部地方は米麹から作られる甘酒がおおく、

 

皆さんが昔飲んだ甘酒はこうして

日本の文化が反映しているため

興味深いものです。

 

弊社(森永)の甘酒は皆さんが

親しみやすい甘酒を提供したいので、

酒かすと米麹を2つとも入れた甘酒

になっているのが特長です。

 

としっかりPRも忘れない

森永製菓さんでした^^

 

私はお話の中に出ていたこちらの

「八海山あまざけ」が飲みたいです! 

 

 最後に

今回「甘酒の効果や作り方、

飲む点滴といわれる理由とは?

美肌レシピ」と題して

日本で古くから知られる甘酒について

ご紹介しましたがいかがでしたか?

 

こんなに健康や美肌効果が期待できるなら

季節を問わず取り入れていきたいですね。

 

いまは朝ごはん代わりに飲む女性が

多いそうですよ^^

 

甘酒好きな方は

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

なにかのお役に立てたらうれしいです!

 

はてブや読者登録をして絡んでいただけたら、

すごく励みになります(*≧∀≦*)

 

最後までお付き合いくださり、

ありがとうございました!

りこぴんでした♪