りこぴんのココカラ上がる話♪

バツイチのりこぴんが健康美を目指しながら日常をつづるブログです♪

末端冷え性改善のためチェックして原因を知る!7つの対策おすすめ

f:id:hanabiagaru:20161111202334p:plain

こんにちは!りこぴんです♪ 手足がいつも冷たい末端冷え性で悩んでいる人がおおいようです。今回は末端冷え性改善のためにはまず冷え性チェックして原因を知る!7つの末端冷え性対策のおすすめについての話をご紹介しますね!

 末端冷え性は男性にも急増?

夜におふとんに入ったあと、

手足が冷えてなかなか眠りにつけない。

 

特に寒いというわけでもないのに、

なぜか手足だけが冷たい・・・

こんなことはありませんか?^^

 

こうした末端冷え性は、

女性におおいイメージでしたが、

最近は20代の若い男性にも

増えてきているようですね。

 

末端冷え性は単なる症状のひとつではなく、

深刻な体の悩みのひとつにも

なってきているんですよね。

 

放っておくと病気にも?

冷え性は血管が収縮することで

血液の流れが悪くなり毛細血管に

温かい血液が流れにくく全身や手足が

冷えてしまう状態です。

 

冬だけでなく真夏でも冷え性の症状は

出てしまう場合もあるので、

気温と関係なく症状があらわれるようです。

 

それを放っておくとどうなるのでしょう?

 

動脈硬化など血管の病気、

婦人科系の病気などになって

しまう可能性があるとのこと。

 

さらに冷え性から免疫力が低下し、

アレルギー性の疾患が起こる

ケースもあるそうですから、

早めに対策したいものですね!

 

末端冷え性が女性におおいのはなぜ?

f:id:hanabiagaru:20161111202647j:plain

冷え性や末端冷え性が女性におおいのは

どうしてか不思議ですよね^^

 

女性は男性よりも筋肉量が少ないので、

熱の生産量が少ないこと。

 

ホルモンバランスが乱れると

自律神経に影響を及ぼすそうなんです。

 

*女性ホルモンについては

 下記も参考にしてみてくださいね ↓

 

www.hanabiagaru.net

 

 

冷え性のチェックをしてみよう!

末端冷え性というと手足の冷えをどうにか

解消すればいいと思いがちですが、

実はそんな単純な問題ではなさそうです。

 

そこで、まず本当に自身が冷え性かどうか

チェック項目から見てみましょう!

 

*著書よりチェック項目引用 

 

□手足が常に冷えて、なかなか温まらない
□たまに頭痛がある
□顔色が悪い
□冷房が苦手
□目の下にクマができる
□ちょっと運動すると息切れする
□夜、熟睡できない
□夜中、トイレで目を覚ます
□低血圧である
□体温が36度以下
□肩こりがひどい
□腰痛がある
□膝痛がある
□下痢気味
□便秘気味
□疲れやすく、寝ても疲れがとれない
□イライラしやすい
□やる気が起こらず集中力が無い
□貧血気味
□夏でも汗をかかない
□夏バテする
□朝起きるのが辛い

 女性のみのチェックしてくださいね!
□生理痛がひどい
□月経前に不快な症状が出る

 

あなたはいくつありましたか?^^

 

このなかで5つに該当したら、

冷え性ということになりますが、

私はギリギリ5つでした^^

 

一つでも該当したら冷え性の可能性は

あるようですが、大体の人が該当して

しまうようですね。

 

私の場合、以前はかなりやせていた

こともあって、

周りからとんでもなく手足が冷たくて

爬虫類並だとか(笑

 

いかにも寒そうとか心配されまくり、

いろいろ言われていました^^

 

爬虫類といえば、沖縄へ旅行した際、

白蛇を首に巻いて記念撮影したことが

あるんですが、首がヒヤっとしたのを

覚えていますよ。

 

あっ、話がそれました!(笑

 

当時はやはり典型的な末端冷え性でしたが、

いまはわりと普通の体型に戻ったのか?

生活習慣も気をつけるようにして

大分改善されたようですが、

まだまだ油断できませんね。

 

特にデスクでPCに向かっているとき、

おしりが妙に冷えたり、

触るとすごく冷たいことがあります^^

 

末端冷え性の原因は?

末端冷え性の原因にはどんなものが

あるのか見ていきましょう!

 

過度なダイエット

たとえば単品だけを摂ってそれ以外は

食べないといった過度なダイエットは、

ミネラルやビタミンなど

体に必要な栄養が不足しがちで、

血流が悪くなるようです。

 

過度なストレス

過度なストレスをためこむと、

末端の血流が悪くなり、

血行不良を引き起こす可能性があります。

 

そして、ストレスによる緊張状態が続くと

交感神経が働きっぱなしの状態になって、

自律神経のバランスが崩れます。

 

食生活が乱れている

冷たいジュースやアイスクリームなどは

やはり摂りすぎると体を冷やします。

 

それ以外にはスナック菓子

ファーストフードの食べすぎも、

過度なダイエットと同様に、

栄養バランスが崩れ、

血液の循環が悪くなるようです。

 

運動不足

ふだんあまり運動しない人、

運動不足の場合、体の代謝が低下し、

血流が悪くなるので、

これも末端冷え性の原因になります。

 

さらに運動不足の状態では、

筋肉量が少ない

⇒熱を作ることができない

⇒体を温められない

ということになるんですね^^

 

薄着などの服装

女性の場合、冬でもファッションを優先し

薄着でいたり、

タイツなど履かず生足でいたり、

ミニスカートをはいている。

 

男性の場合、ベルトの上にシャツを

出している。

 

こういった服装面からも末端冷え性の

原因になるんですね。

 

冬でもシャワーのみ

冬でもシャワーのみで済ませてしまう、

これも末端冷え性の原因になるようです。

 

 

末端冷え性改善のため7つの対策は?

それでは、末端冷え性改善のため、

対策でどんなものがあるのか

見ていきましょう!

 

1.お腹を温める

f:id:hanabiagaru:20161205175842j:plain

 

末端冷え性というと足元ばかりを

温めがちですが、お腹が冷えていると

体は手足を犠牲にしても

体の中心を温めよう、守ろうとします。

 

そのせいで、手足が冷える末端冷え性

になってしまうというわけなんです。

 

分かりやすい例としては、

雪山で遭難した方が命は助かったものの、

足が壊死してしまったというニュースを

聞いたことはありませんか?

 

このように極限状態におかれた人間は、

まさに体の中心を温めて、

命を守ろうとするんですよね。

 

 

なので、とにかくお腹を温める

ことを意識するようにしてくださいね。

 

具体的にはお腹に巻く腹巻や、

最近は毛糸のかわいいパンツなども

売られているので、そういうグッズを

うまく利用してお腹を温めましょう!

 

2.ぬる目のお湯で入浴する

f:id:hanabiagaru:20161111200532j:plain

 

シャワーだけでなく、

38~40℃のぬる目のお湯

20分程度入浴するのがおすすめです。

 

熱いお湯は、体の中心が温まる前に

汗をかいてしまい、

結果、体の外へ熱を逃がすことに

なって末端冷え性の原因にも

なるそうです。

 

*入浴、炭酸風呂については

 下記も参考にしてみてくださいね ↓ 

www.hanabiagaru.net

 

 

3.良質なたんぱく質や根菜類をとる

f:id:hanabiagaru:20161111200833j:plain

画像:any-stress.com

 

ダイエットしている人や栄養が

偏りがちな人は、筋肉の材料となる

納豆や豆乳などの大豆食品といった

良質なたんぱく質をとり、

栄養バランスのよい食事を心がけること

をおすすめします。

 

またゴボウやにんじん、かぼちゃ、

たまねぎも体を温める効果があると

いわれています。

 

*大豆食品については、

 下記も参考にしてみてくださいね ↓

 

www.hanabiagaru.net

 

*また栄養が偏りがちの場合、

 風邪も引きやすくなりますので、

 下記も参考にしてみてくださいね ↓

 

www.hanabiagaru.net 

 

 

4.軽い運動を心がける

f:id:hanabiagaru:20161111201109j:plain

 

ふだんマイカー通勤などでほとんど

歩かない、運動する習慣がない人は

少しでも歩くように心がけたり、

ウォーキングしたり、

また軽く筋トレをして筋力をつけるのも

末端冷え性の改善につながるようです。

 

筋力がつくようになると、

その分、熱の産出量がふえて

体を温める機能が上がりますよ^^

 

*ちなみに体を温めて冷え性改善には

 鼻呼吸がおすすめです。

 下記も参考にしてみてくださいね ↓ 

www.hanabiagaru.net

 

 

 

5.つま先立ちする

f:id:hanabiagaru:20161111201612j:plain

 

上記の軽い運動にもつながりますが、

電車やバスのつり革につかまるとき、

つま先立ちをするのもおすすめです。

 

もしそういうケースがなければ、

自宅でテーブルやデスクに手をおいて、

つま先立ちしてみてくださいね^^

 

このつま先立ちをすることで、

ふくらはぎの筋肉のポンプ作用

強化されることで

全身の血行がよくなり

末端冷え性の改善や対策になります。

 

6.手足のつぼを刺激する

f:id:hanabiagaru:20161111185145j:plain

出典:ai-biyoushin.com

 

手足が冷える末端冷え性の人や肩こり

にも効くといわれる写真にある「合谷」

というツボがあります。

 

反対の手で親指を「合谷」において、

人差し指の骨のある下側に親指を

潜り込ませるようにあてて

刺激してみてくださいね^^

 

f:id:hanabiagaru:20161111190242j:plain

出典:ai-biyoushin.com

 

こちらの足の「三陰交」というツボも

末端冷え性に効果的とのことです。

 

足の内側にあるくるぶしの山になって

いる部分から指4本分上あたりを

刺激してみてくださいね^^

 

冷え性・生理痛のツボの動画

下記の動画は冷え性のつぼの刺激や

ドライヤーを使った冷え性対策方法

もあるので参考にしてみてくださいね ↓

 


冷え性・生理痛のツボ

 

*足裏の足つぼについては

 下記も参考にしてみてくださいね ↓ 

www.hanabiagaru.net

 

7.アルコールやコーヒー、たばこを減らす

f:id:hanabiagaru:20161111201714j:plain

 

アルコールやコーヒーを飲むと

一時的に体が温まる効果もありますが、

その温かさは持続しません。

 

中でもビールは体の中心である内臓を

冷やしやすく、尿をそとへ排出するため、

体の水分を結果奪うことになって、

血行が悪くなるようです。

 

実は私もコーヒーが大好きなので、

寒くなる時期はついつい頻繁に飲んで

しまうんですが、なるべく飲みすぎない

ように心がけていますよ^^

 

たばこを吸うことも血行が悪くなるため、

末端冷え性に悩む方は徐々に減らして

いくか、たばこを止めるように

がんばってみてくださいね!

 

 

 

最後に

今回は、「末端冷え性改善のため

チェックして原因を知る!7つの対策

おすすめ」と題してご紹介しましたが、

いかがでしたか?

 

ぜひ末端冷え性の方は、

参考にしてみてくださいね!

 

なにかのお役に立てたらうれしいです!

 

はてブや読者登録をして

絡んでいただけたら、

すごく励みになります(*≧∀≦*)

 

最後までお付き合いくださり、

ありがとうございました!

 

りこぴんでした♪